No.266-b 横浜に行ってきました。 後

遅れましたが、続きを書きます。
桜木町駅
みなとみらいを後にし、再び地下鉄へ乗車。今度は4次車へ乗車です。
センター南駅
f:id:fu1230-33:20130414195303j:image
グリーンラインへ乗り換えます。高架駅なんだけどここは地下鉄なんです。まぁ、地下鉄なのに地上を走る路線なんて他にもありますけどね。
日吉駅
f:id:fu1230-33:20130414195302j:image
東急東横線へ乗車。いつの間にやらホームドアが設置されています。また、地下鉄で主に使われている、駅ナンバリングも導入されてました。最近は私鉄にも駅ナンバリングの導入が広まっている様子。
(渋谷駅)
早速先月直通運転したばかりの東京メトロ副都心線へ。直通運転に伴い、渋谷駅もこれまでの地上駅から地下駅へと移動しました。
明治神宮前駅
f:id:fu1230-33:20130414195301j:image


神宮前とありますが、出口の先は所謂原宿の街並みです。これを強調させる為か、副都心線の車内放送は「めいじじんぐうまえ はらじゅく」と流れてます。駅の表記も、「明治神宮前<原宿>駅」です。もう正直原宿駅でいいじゃないか。
週末なだけあって、竹下通りは買い物客の女子などでごった返していました。若者の街だけあって、通りにある店舗は大方ファッション関連のお店です。僕はあまりファッションの事には詳しくありませんw
人ごみは慣れているんですけどね、もっと身だしなみを整えてからいくべきだったか。
f:id:fu1230-33:20130414195411j:image
ニコニコ本社が、ここ原宿竹下通りにあります。残念ながらイベントの為、中に入れる事ができませんでした。ニコ厨として行っておくべき所とは思っていましたけどね。日を改めて再訪しようかと。
結局はただ人ごみの中を歩くだけになってしまいました。
写真のディスプレイをよく見ると、何故かバッテリー切れのエラーが出てます。
東京メトロ千代田線
f:id:fu1230-33:20130414195410j:image
写真は直通運転先の常磐線各駅停車E233系。僕が乗ったのはこれではなく、東京地下鉄16000系なんですが。
どちらの車両も今流行りの、液晶ディスプレイがドア上部についてます。
というか、わざわざ16000系までJRと同じ、ドアチャイムにするとは
日比谷駅
f:id:fu1230-33:20130414210631j:image
東京の地下鉄は何かと乗り換えが面倒なもの。300mとか普通に歩きますもん。案内板にはあと何m歩けばホームに着くか、おおよその距離が書かれてあります。
駅の放送が日比谷線だけおかしい件について。
「1番線は、発車します。」
秋葉原駅
f:id:fu1230-33:20130414195409j:image
f:id:fu1230-33:20130414195408j:image
f:id:fu1230-33:20130414195407j:image
説明は割愛します。
まずはとらのあなへ。3枚目の写真の、「~店B」とある看板の建物です。
何かを買うことはしませんでした。金銭的問題もありますし、特に欲しいものもないですし。東方の原作でも買うんじゃないのかと思われそうですが、もう当分買う気はないです。あ、でも妖精大戦争は気になる。
初めて4Fに行きましたが、そこは成人向け雑誌売り場だったといいます。しかし、僕にはあと3年早いんです。
途中、北朝鮮・韓国への抗議活動が行われている所を目撃(2枚目の写真)。
最後はヨドバシカメラマルチメディアakibaへ。1枚目の写真左の建物がそうです。なんでもこのヨドバシカメラ電器店で日本最大級の売り場面積だそう(単独の店舗としては)。そういう理由から、小学生の頃から秋葉原へ行くと大抵お世話になるお店です。入店回数は、10回は軽く超えますね。
6Fゲーム売り場を覗きました。
トモコレの新作が出るんですって。予約受付がなされてました。・・・買わないですけど。
以上、gdgdな鉄道お出かけレポートでした。今回は初の試みとして、一切路線図や経路、時刻表を見ずに行ってきました。
次回は毎年恒例の夏休み前旅行かな・・・