No.451 ポケットモンスター サンを購入

最初のポケモンニャビーを選びました。もう既に殿堂入りしてますので、以後アーカイブ

ご存知の通り今作はジムがなく、代わりに島巡りを行ってキャプテンが出す試練に挑戦していくことになります。試練は概ね
野生ポケモン1→イベント→野生ポケモン2→イベント→野生ポケモン3→イベント→ぬしポケモン
という流れ。

また、島一つ毎に大試練という、しまキング/クイーンと戦うトレーナーバトルもあります、がしかし大試練より明らかに試練の方が難易度が高いんですね、これが。
試練のラストでぬしポケモンと戦うのですが、これがガチガチな強化仕様。ぬしポケモンの能力が一段階上がる、強制天候変更、仲間(野生ポケモン)を呼んで2対1で戦わせられるなど、圧倒的なハンデを負って戦わざるをえなくなります。
2つ目のスイレンの試練では、ヨワシ相手に超久々に全滅を食らいました。ライチュウに薬漬けしてゴリ押ししたら、あっさり勝てたんですけどね。
3つ目の試練もまぁまぁ苦労したかな。「おいでませ やまおとこ!」のアレ。その後は大試練含めてあんまり苦戦する事は無かったです。

因みに試練や大試練をクリアすると、Zワザを繰り出す際に必要なZクリスタルを貰えます。その際、キャプテンからZワザを繰り出す際の踊りを教えてもらえるんですね。踊りはタイプ毎に違います。画像はスイレン

ポケモンのオブジェクトはほぼそのままですが、登場人物のオブジェクトの頭身が上がり、表情もより豊かになりました。
グラフィック自体も更に良くなってますが、ぬしポケモン戦など時々派手に処理落ちしてしまうシーンがあります。これは今作のグラフィックが、3DSでの処理の限界に到達してしまっているんでしょうね。
というか、今作はかわいい人物が多い。特にアセロラが。ゲーム内の人物にスポットライトを当てたことなんて無かったのにね・・・。これまでのジムリーダーって存在感が薄かったしなぁw

他人の家のベッドで勝手に土足で寝て感想を述べる主人公、他人の家の箪笥を勝手に物色した上に中の物を盗んでいくドラクエの主人公に負けず劣らずしてヤバイ。

プレイ時間約14時間で殿堂入りしました。今作は試練を全てクリアした後にポケモンリーグが完成し、そちらに第一人目のチャレンジャーとして挑む事になります。
四天王戦後に戦うのは、アローラ地方ポケモンリーグを設立した人物であるククイ博士。ククイで始まってククイで終わる。

因みに殿堂入り時のパーティは、 ガオガエン/ ニンフィア/ ライチュウ/ ラランテス/ ゲッコウガ/ ソルガレオ でした。

No.450 モーメントを公開しています

先月、わたらせ渓谷鉄道日光線烏山線方面への鉄道旅行を行いました。その内容は今回、Twitterにてモーメントを作成しましたので、そちらをご覧下さい。
旅行中のツイートのみで構成されていて、詳細な説明はないけどそこは勘弁。

https://twitter.com/i/moments/793060857068474370

ところでFC2ってパスワードを作成してから、長期間(数ヶ月くらい?)パスワードを変えないと、「今直ぐこのページで変えなさい」ってログインする度にお知らせされるのですが、めんどくさいですね、これ・・・。
一応スキップはできるんですが。

No.448 七色の逃走中 26~56話

滅茶苦茶間が開きましたが、続けます。という訳で続きです。

七色の逃走中の秘密が明らかとなり、そしてキーキャラクターとなるニャオニクスニンフィアが登場する部分です。
悪役にニンフィアを起用したのは、見た目と性格は必ずしも一致しないって事を言いたかっただけです、はい。

というか、これ作ったのもう2年半前なんだな・・・w

★七色の逃走中 26~30話

★七色の逃走中 31~35話

★七色の逃走中 36~41話

★七色の逃走中 42~46話

★七色の逃走中 47~51話

★七色の逃走中 52~56話

No.447 ポケモンGO アーカイブ

ポケモンGOでゲットした思い出をスクショと共に。

7月22日、ポケモンGOが配信された日。どういうゲームかはともかく、朝10時頃からAndroidで、数十分後にiOS版でも配信が開始され、ポケモンGO旋風が日本にもやってきた。
海外で既に起きている問題を主にマスコミが取り上げ、歩きスマホ云々言われてはいたが、言われていた事が寧ろ火に油を注いだのか、数十分後にはTwitterのトレンド20個の殆どを占領する程の爆発的人気に。外へ行くと公園、駅、学校・・・あらゆる場所のあらゆる人々がポケモンGOをしているという、異様な光景に。やはりプレイヤー人口が凄まじい「ポケモン」なだけある。凄い。
因みにポケモンGOはそれまでポケモンに全く関心のなかった人達にまで、影響を及ぼしている。高齢者が孫とポケモンGOをしていたり、散歩中にポケモンを捕まえたりする等。面白い光景ではある。
初めて捕まえたのは覚えてないけど、初めてスクショを撮ったのが右側の画像のポッポ。通学中の電車の中で捕まえた。

7月26日、線路の上に出てきたスターミー。「列車にひかれるぞ」っていうツッコミはともかく、序盤にしていきなりの進化後ポケモン登場。
更にこの日、トレーナーレベルが5を超えジムに参戦できるようになった。僕は青のチームを選択。理由は青を選択した人が一番多いと思ったから。

8月7日。この日はピカチュウ大量発生チュウに行った日だが、その前に錦糸公園を訪れていた。錦糸公園は所謂「ポケモンの巣」と呼ばれているスポットで、この日はフシギダネが多く湧いていた。
時間が経つにつれ、公園内でポケモンを集める人々(所謂ポケモントレーナー)がどんどん増えてきていた。

ちょっと意味が分からないポケストップ達。Ingressでのポータルがそのままポケストップになってるんだけど、登録するのはユーザーの為、稀に変なポケストップが見つかる。
電車の中で見つけたらもれなくs(ry

8月26日。吾妻線方面へ鉄道旅行をした日だがこの日も外でポケモンGO川原湯温泉駅の周辺を散策中、おこうを焚いてポケモンを集めていた。取り壊された建物があちこちにあり、重機の音がこだましている中でのポケモンGO
何だか不思議な感じ。

9月4日。ポケモンGOプレーヤーが集まると噂のお台場へ。明らかにGO人気は衰退してはいるものの、人気自体凄まじかっただけにまだまだGOプレーヤーは多い。 お台場はこの前行った錦糸公園以上に、レアポケモンを求めに集まってきたポケモントレーナー達で溢れていた。
P-GO SEARCHという、出現しているポケモンをリアルタイムで確認できる不正ツールサイトがあるのだけど、これを利用している人も多いのか、シャワーズピカチュウ、プリンといったレアなポケモンが現れると出現スポットへ皆一斉にダッシュしたりしていた。
因みにここではコイルとビリリダマが頻繁に出てきた。今はどうかは知らないけど。

9月中頃のアップデートによって相棒機能が実装された。数km歩いて漸く1個アメを回収できるという、暑がりな僕には大分効率の悪い機能だけど、ポケモンと一緒に歩くっていう発想が面白い。
普段はバッグのポケットにスマホを入れてるので、宛らユリーカ&デデンネ状態。

左はお台場に出てきたハクリュー。ボールがないw
ポケストップに2つ同時に常時アクセスできる場所に居座り、10分以上格闘したものの結局ハクリューは消えてしまった。
尚20個以上はボールを投げたが命中したのはたった2回程度。当時は画面端から真上にボールを投げれば当てやすい事なんて知らなかったw

右は割と最近の話で、八王子市内を移動していた時に出てきたニドキング。こちらはちゃんと捕まえられた。

No.446 土合駅・吾妻線訪問の旅

今回は題名の通り土合駅の訪問と、群馬県内でも未訪問であった吾妻線の訪問。

深谷でぐんまワンデー世界遺産パスを購入。これで群馬県内のJR線/三セク線が1日乗り放題になります。茨城県の「ときわ路パス」と違って、自動改札は通れません。
深谷で購入したのは、深谷がフリーエリアの南端にある為ですが、何故深谷までなのか・・・。

高崎から水上行へ、水上から更に長岡行に乗って土合駅へ。

こちらが土合駅の下り線(長岡・新潟方面)ホーム。過去に何度か旅行で通過しており、ホームは列車から見ただけでしたが、今回は漸く訪問できました。
ご覧の通り、地下にあります。トンネル内の為中は涼しく、霧が立ち込め、声や列車などの音が響き渡ります。待合室は火気使用のトラブルが相次いだため、封鎖されてしまった様です。

地上へ向かう階段。高低差約80m。ホームから外へは、ここから約10分要します。

土合駅の駅舎。土合駅は地下ホームへの訪問目的に利用されているだけでなく、谷川岳へのアクセス駅としても利用されています。駅を出てすぐのところにバス停がある他は、周辺は特に民家等は見当たりません。

こんなところでも駅やホームでの「歩きスマホ」の注意喚起の張り紙が。「位置情報を活用したゲームアプリ」というとポケモンGOしか思いつかないかもしれませんが、Ingressもこの中に含まれているのでしょう。多分。

上り線(高崎・東京方面)ホーム。こちらは地上にあります。

30分程で土合を後にし、水上行で水上へ戻ります。

水上からは小山に着くまで、ずーと高崎の115系に乗りっぱなし。211系の運用が8月下旬から信越線や吾妻線上越線にも拡大されたようですが、今日はあんまり見ませんでした。
渋川で降り、吾妻線の大前行に乗車し、終点の大前で下車。

大前駅吾妻線の終点だけど無人駅で、更にここから発車する列車は1日に5本という小さな駅です。終点なのにこの何もなさ・・・何となく鶴見線の各終点駅を思い出しました。
僕を含め、大半の人がそのまま折り返し乗車。

続いて川原湯温泉で下車。元々川原湯温泉駅は別の場所に位置していましたが、八ッ場ダムの完成によって駅周辺が沈んでしまう為、2年前に駅と線路の移設が行われました。その為、吾妻線の他の駅と比較しても、かなり綺麗な駅舎が建っています。
因みに有人駅。

駅周辺。坂を下っていくと、建物の跡があちこちに見えてきます。住居や旅館が多数あった場所のようですが、大半の建物は取り壊されてしまい、現在は高台に住居や温泉旅館が移設されている途中。

重機の音がこだましています。

旧駅舎へ訪問したいところでしたが、橋が立ち入り禁止になっており、近付くことはできませんでした。

No.445 今度はぬれたんだって???

"汗"でです。
今年も行ってきました、「ピカチュウ大量発生チュウ!」に。今年はサブタイトルが「ぬれるんだって???」ということで、赤レンガ倉庫で水を使ったずぶ濡れイベントが行われます・・・が、僕が来たのは7日。このイベントは行われてませんでした。
このイベント、恐らくはディズニーランドのショーみたいな感じ?

イベント自体の説明は去年も一昨年もしているので省きます。
今年は各種施設で行われるショーを「動画で撮影する」事を目標に動きました。1時間近く前から準備することで、見事ランドマークプラザクイーンズスクエアのショーでは良いポジションを確保することに成功。バッチリ見学できました。

待機時間は只管ポケモンGOをしていましたが、皆もそうだった様です。特に珍しいポケモンが出るような場所ではありませんが、あちこちでルアーモジュールが使用されててポケモンGO内のみなとみらいは最早"春"状態w
2枚目の画像、巨大なキャタピーがショーに出てる様に見えるけど狙ったわけではない。

ショーの内容は施設によって大きく異なります。クイーンズスクエアのそれは、ピカチュウがスケートしてます。「ピカチュウ大量発生チュウ!」というイベント、ピカチュウも然ることながら、スタッフも凄い。色々と。
この2つのショーでは僕のスマホの、Xperiaの機能のひとつである「4K動画撮影」を試してみました。綺麗なのは分かるんですが、通常サイズと4Kの違いは僕のパソコンではよく分かりませんw
4Kはまだ数年早いかな。

また、クイーンズスクエアにいると、時折ピカチュウ達の行列に遭遇します。具体的な時刻は不明ですが、2時間おきという割と高い頻度で見ることができます。これだけはツイッターにて動画を公開してます。見たい方はどうぞ。

好きなポケモンは見つけるのも早いのです。折角ピカチュウがメインのイベントなんだし、同じく電気袋を持つ仲間のパチリスエモンガも出してほしいと要望したい・・・が無理ですよね、はい。

7日限定のイベントとして、さくら通りでのパレードがあります。道路を歩行者天国化し、そこをピカチュウやダンサー達が音楽に合わせて行進する、というものです。
この日この時間限定という訳で「ピカチュウ大量発生チュウ!」では恐らく一番の混雑っぷり。約30分前に来た僕、最適な見学ポジションは取れませんでしたが、一応動画は撮れました。

過去の「ピカチュウ大量発生チュウ!」は下記リンクより。

2015年/ 2014年